カミソリや毛抜きを使って行うムダ毛の自己処理。手間も時間もかかって、面倒ですよね。
「そもそも、ムダ毛が生えてこなければいいのに…」と考える女性も少なくないでしょう。
「もしかして、周りと比べると毛深い?」と心配する人も多くいらっしゃいます。
実は、日々の生活習慣を見直すことで、ムダ毛を薄くすることができるって知っていましたか?
今回は、気になる「ムダ毛を薄くする生活習慣」をご紹介します。ぜひ、日常生活を見直してみてください!
ムダ毛を薄くする生活習慣について知る前に、まずはムダ毛が濃くなる原因を学びましょう。
ムダ毛(体毛)が濃くなる原因は、「ホルモンバランスの崩れ」です。人の身体には、女性でも男性でも関係なく女性ホルモンと男性ホルモンの両方が存在しています。男性ホルモン(テストステロン)は、女性にとっても必要なもの。脂肪の増加を抑えたり、気分の落ち込みを防いだり、身体にも心にも良い効果を与えてくれます。
しかし、バランスが崩れてしまっては元も子もありません。増えすぎた男性ホルモンは、皮脂腺を刺激する作用があるためニキビができやすくなったり、顔や身体のムダ毛を増やしたり…女性としては歓迎できない効果をもたらします。
大切なのは、ホルモンバランスを適切に保つことなのです。
普段何気なく口にしている食材の中には、男性ホルモン(テストステロン)の働きを活発にするものがあります。こういった食材の摂り過ぎには注意しましょう。
牛肉と豚肉に含まれる動物性たんぱく質・亜鉛には、テストステロンを活性化する働きがあります。食べてはいけない、というわけではありませんが、肉食中心の食生活を送っている場合は要注意です。
牡蠣にも、テストステロンを高めるミネラルである亜鉛が豊富に含まれています。あらゆる食材の中で、トップクラスと言われるほどです。貧血を防いだり免疫を高めたりと、健康を保つために必要な亜鉛ですが、やはり摂り過ぎは好ましくありません。
これらの野菜は、テストステロンの働きを強めるアリシンを多く含んでいます。また、玉ねぎに含まれるケルセチンは、テストステロンの排出を抑える成分。テストステロン値の引き上げに一役買っています。
反対に、ホルモンバランスを整えるためにおすすめの食材もあります。それは「大豆」です。大豆に含まれる大豆イソフラボンには、女性ホルモンの不足を補い、男性ホルモンを抑制するという嬉しい効果があります。
大豆を使った製品は、ホルモンバランスを整えるだけではなくダイエットや美容にも効果的。積極的に摂取していきたい食材です。
食生活以外にも、見直すべき生活習慣がたくさんあります。
タバコには、男性ホルモンの分泌量を増やす効果があります。『百害あって一利なし』とも言われるタバコ。「最近、ホルモンバランスが崩れているのかも?」と感じるのであれば、健康のためにも禁煙に挑戦してみてはいかがでしょうか。
多くの女性が悩む冷え性。なんと、身体の冷えは女性ホルモンの分泌量低下にもつながります。ホルモンバランスを整えるためには、冷え性の改善を目指すことも重要です。湯船に浸かる、白湯を飲むなど、身体を外側からも内側からも温めるよう心がけましょう。
女性ホルモンを分泌させる脳の視床下部は、ストレスの影響を強く受ける場所です。ストレスがたまると、女性ホルモンの分泌量は低下。結果的に、バランスが崩れてしまいます。ストレスがたまっていると感じたら、早めに発散しましょう。
今回ご紹介した生活習慣は、ムダ毛を薄くする以外にも、美容や健康に良い効果をもたらすものばかりです。ぜひ少しずつ意識してみてください。
また、いっそムダ毛を脱毛して、自己処理の手間や時間から完全に解放されることを目指すのもおすすめです。生活習慣の見直しとレーザー脱毛を同時に行うと、ムダ毛がどんどん薄くなるため、自己処理も楽に。そして脱毛が完了すると、自己処理は全く必要なくなります。ムダ毛があることによるストレスからも解放されますね。
もうムダ毛に悩まされたくない方は、新宿マリアクリニックにご相談ください。